715件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2022-09-26 09月26日-07号

委員から、本条例に規定される犯罪等の異議について、犯罪及びこれに準ずる心身に有害な影響を及ぼす行為の範疇を伺うとの質疑があり、執行部からは、犯罪とは故意犯のみに限らず、過失犯業務過失傷害罪失火罪交通事故等も含み、犯罪に準ずる心身に有害な影響を及ぼす行為とは、犯罪ではないがそれに類似する行為であって、行為の相手方の心身に有害な影響を与えるような形質を有する行為であるとの答弁がありました。 

大田原市議会 2022-09-09 09月09日-04号

これまでの点検につきましては、平成24年度に鹿沼市におけるクレーン車暴走事故や京都府亀岡市における無免許運転事故等、登下校中の児童被害を受ける交通事故が相次いで発生したことにより、警察が主導で緊急合同点検を実施いたしました。その後平成26年には、大田原市通学路交通安全プログラムを策定し、定期的な通学路合同安全点検を開始しております。

大田原市議会 2022-06-16 06月16日-03号

でも、近年住宅地とのトラブル、農薬使用方法、種類、濃度、頻度など、不注意から事故等の場合もあり、県は農薬被害防止運動の実施を6月1日から8月31日の3か月、11月1日から来年1月31日までの3か月間実施しておりますが、小項目(1)、令和4年度栃木農薬危害防止運動に係る本市の取組について伺います。  また、(2)、公共施設公園運動場での農薬使用事前周知について伺います。

鹿沼市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第3日 6月 9日)

次に、違反把握及びその後の対応についてでありますが、まず、「鹿沼職員交通事故等の取扱いに関する要綱」に基づきまして、所属長は、昨年度までは月に1回、今年度からは年に1回以上、運転免許証の確認をすることとしております。  この際、違反点数把握は行っておりませんが、有効期限並びに中型免許の有無やオートマ車限定免許等の諸条件の把握を行っております。  

市貝町議会 2022-05-02 05月31日-01号

今、ここで中止になると、あとまた10年先になるかどうか分からないというんで、できるだけ安全、そこに事故等がないように安全に対策を考えておいて、県としては行うので、何とかこれは認めてもらえないかということなんですね。 

市貝町議会 2022-03-04 03月04日-02号

現場のほうをよく注視されて事故等が発生しないように、そこの対応はしっかりとやっていただきたいと思います。 それでは、2番目に地域おこし協力隊推進事業についてお伺いします。 地域おこし協力隊推進については、人口減少高齢化等の進行が著しい地方において地域力の維持、強化を図るためには、担い手となる人材の確保が特に重要な課題となっています。 

那須塩原市議会 2021-09-06 09月06日-02号

確かに議員おっしゃるとおり、本市交通安全プログラムにつきましては、平成26年に策定してから一度も見直しをしていないということでございますので、当時の交通事情、それから交通事故等内容も変わってございますし、新たな視点での課題の洗い出しも必要だと思いますので、プログラム内容につきましては見直し時期が来ているのかなというふうに考えてございます。 ○議長松田寛人議員) 10番、山形紀弘議員

市貝町議会 2021-08-02 09月02日-01号

そうしますと、やはり、何というんですかね、高低差があるということで田んぼ側も、西側についてはかなり低い状況になっていますので、車両事故等の危険が懸念されます。 それに対して、交差点改良ということを見据えると、まだまだ時間がかかるかと思いますが、当面そういった雨水対策というものに対して、ぜひ取り組んでいただきたいと思いますが、現時点でこの考え方について前向きなご答弁をいただければ幸いです。

鹿沼市議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第3日 6月10日)

集団がん検診においての事故等について、お聞きをします。  本市集団がん検診における事故等の件数及び事故内容をお示しください。  2番に事故等が起きた場合の医療費等の補償について、基本的な考えをお示しください。  3番に、事故等が起きた場合には、国家賠償法第1条に基づき、市は賠償責任を負うのか。  また、委託先検診機関とはどのような連携をし、補償するのか、お伺いをしたいと思います。  

塩谷町議会 2021-06-07 06月07日-02号

質問では縁石の撤去ができないかということでありますが、当路線では、これまで縁石が原因となる事故等報告はございません。今後もし縁石を撤去することになれば、幅員が広くなることにより通行する車両等走行速度が速くなるなど、事故につながる要因が多くなることも予想されるため、縁石を撤去することにより生じるデメリットを検討しながら考えなければならないと感じております。

鹿沼市議会 2021-03-10 令和 3年第1回定例会(第2日 3月10日)

今回、緊急的な措置として、グリーンベルト表面部分を5ミリメートル程度切削し、表面粗面の状態にすることで、スリップによる転倒事故等防止対策を予定しております。  今後は、公園利用者のさらなる安全確保のため、国の補助金等財源確保し、歩行者車両が共存できる園路を整備していきたいと考えております。  次に、照明についてお答えいたします。  

市貝町議会 2021-02-08 03月02日-01号

じゃそれはともかく、ちょっと事故等も懸念される現場でありますので、下り坂でありますから非常危ないところであります。 次に、2019号、赤羽大和田線であります。これは1011号、赤羽多田羅線から益子町行政境に至るまでの区間でありますが、これも全体的にひび割れが深刻であります。特に3120号線の市之堀東線までの区間については亀甲ひび割れが非常に著しく、深刻であります。

那珂川町議会 2020-12-11 12月11日-03号

安全安心課管理しております防犯カメラは、犯罪及び事故等から市民等及び市民等の権利、利益を守るために那珂川市安全・安心まちづくり条例に基づき、安全に安心して暮らすことができるまちづくりに寄与することを目的で設置しており、JR博多南駅前周辺交差点道善交差点内田交差点、中原3丁目交差点などの主要な交差点に設置しております。

佐野市議会 2020-12-10 12月10日-一般質問-04号

そういう中で、先ほど最初にお話ししたように、今後人身事故等も発生する可能性があるのです。そういった意味でしっかりした体制を整えておくことが重要なので、今後の検討をお願いしたいと思います。要望とさせていただきます。  小項目3でございます。積極的な管理を進める上で、財源は今後十分に確保されていくのかお伺いいたします。 ○議長春山敏明) 産業文化部長

日光市議会 2020-12-10 12月10日-一般質問-03号

市教育委員会では、平成25年9月に、通学路安全確保について迅速に対応し、通学時における児童生徒交通事故等を防止するため学校、地域関係機関等連携し、子供たちを守る推進体制として、日光市通学路安全対策協議会を設置されましたわけですが、内容等は、質問時間が30分と限られていますので、省きまして、通告に従いまして質問させていただきます。表題1、「市道今市~塩野室線通学路安全対策について」。  

さくら市議会 2020-09-18 09月18日-04号

内容は、米軍機低空飛行訓練等の十分な配慮、日米地位協定国内法米軍適用事件事故等自治体職員の立入り保障についての明記されるよう国への意見書を求めるものであります。 委員からは、「外交問題は国レベルで話し合う問題であり、地方議会がこのような内容を審議することはふさわしくないのではないか。」といった意見が出ました。